カプコン CPS1マザー(前期)の修理

『エリア88』を引っ張り出してきたら画面の色がおかしい、具体的には緑関連が一切出ていないという故障をしていました。CPS1の色関係なら以前直したことがあるので、修理不能と諦めないで見てみることにしました。

緑の信号に関わっている3Cの27C273の出力が正常に出ていないように見えますが、ここを交換しても何も変わりませんでした。回路図を参考にその先の1Cにある74LS367と3DのSRAMを交換したりチェックするも無罪。

改めて回路図を見ると2Dの赤を司るSRAMとDATA部分を共有しているようです。緑部分が全て無罪だったので、この2DのSRAMをチェックしてみます。

2DのSRAMが死んでいました。在庫の6116と交換していきましょう。

ちゃんと色が出るようになりました。一通り遊んで問題が無かったので、これで修理完了とします。CPS1のマザーは大体グラフィックのカスタム不良で壊れている印象がありますが、今回は直って良かったです。色が出ない故障ならダメ元でこの辺を見てみるといいのかもしれません。

【作業内容】
・SRAM交換
・74LS273交換(不要)
・74LS367交換(不要)