『超翼戦騎エスティーク』ホームページ
※画面は全て開発中のものです
【NEWS】
2023/11/17
Time Extensionにてインタビュー含めて紹介(英語)されました。
2023/11/16
見城こうじ氏から見た『超翼戦騎エスティーク』デモ版を掲載しました。
2023/11/12
デジゲー博2023に出展しました。お越し頂いた皆様ありがとうございました。

【ABOUT】
3Mbitの大容量(予定)でマニアへ贈るFC用オリジナルシューティングゲーム!
『超翼戦騎エスティーク』はキャット・ホイ商事合同会社が開発中のFC用オリジナルシューティングゲームです。

シューティングゲームのプロフェッショナルが集結!
本作のメインプログラムは『ザナック』や『ガーディック外伝』のじぇみに広野氏、原案・プロダクションデザインに『GGアレスタII』や『スプリガンmark2』の小玉大合体氏、そして『ファイナルジャスティス』『ガルケーブ』のぱっく藤島氏が「プロジェクトじぇみに誘導&サンプル版サウンド周りってしとくか」として携わっています。
ハードの限界に挑む最大37色同時発色!爽快感とビジュアルを追求!
ゲームの舞台は5つの世界都市と宇宙、合計6ステージで開発中です。ほどよい難易度とプレイ時間、そして多数のビジュアルがプレイヤーの眼と心を楽しませます。

【STORY】
20XX年、地球は”異星人”に浸食されつつあった。彼らは手始めに世界5つの経済大都市のリーダーたちを支配し、着々と地球を我が物にする準備を行っていたのである。
その野望にいち早く気付いた草壁博士は自身の会社である「草壁コーポレーション」の資金を投じ、秘密裏に超可変ロボ「エスティーク」を開発。だが最終調整を前に異星人の魔の手は博士へ伸びていた。
重傷を負う草壁博士は駆けつけた孫娘であるマリィへ対して語りかける。
「マリィ・・・、このカードが地球最後の望み・・・。カノンへは全て説明してある、お前と・・・カノン・・・、二人の手でこの地球を救うんじゃ・・・」
「おじいちゃん、何がどういうことなの!?」
息絶える老人とうろたえる少女、そしてその後ろに立つ第二の少女とは一体・・・!? 地球の命運はたった今、この二人に託されたのであった!
【CHARACTER】

エスティーク
草壁博士が会社の資金を投じて秘密裏に開発した超可変ロボ。

草壁 マリィ(20)
エスティークのメインパイロット。草壁博士の孫であり、草壁コーポレーションの社長を務める。

仔柴 カノン(21)
エスティークのコパイロット。草壁コーポレーションの社長秘書を務める。
【パブリッシャー募集!】
キャット・ホイ商事は『超翼戦騎エスティーク』をパブリッシュしてくれる会社様を募集しています。カートリッジで販売したい、現行機種に移植して展開したいなどがございましたら問い合わせフォームからご連絡ください。
【キャットまごころ通販】【デジゲー博2023頒布版の通販に関して】

デジゲー博2023で頒布したデモ版『超翼戦騎エスティーク』のバイナリを焼いたCD-ROMとANO清水さんによるエスティークが格好良いステッカー、そしてイベントで配ったチラシ(茶貓日報1号)のセットを通販対応します。 通販対応は終了致しました。